米美知子さんは僕らの先生
初代ブログで投稿した記事 「素敵な写真集」 には、米美知子さんの写真集 『情景探し』 を買ったことや、
米美知子さんの撮影術の動画などをアップしました。
私の新兵器 PENTAX K-5Ⅱs のキャッチフレーズ?は 『The Field Camera』 とあるように、風景写真を得意?
としているカメラなので、風景撮影術は私にとって重要なアイテム!(笑)
なのであの動画を新しいブログにもアップしたくてこの記事を書きました。
【写真家 ~ 米美知子の撮影術】
米 美知子さんの撮影スタンスやテクニック、被写体の見つけ方、撮影の楽しさ等々が一杯詰まった動画です。
それから、米美知子さんの写真集紹介の動画もアップします。
【米美知子さん】
これらの動画を見て一杯勉強・勉強です!(笑)
とってもアクティブな米美知子さんの魅力を十分堪能できますね!! (笑)
« 新たな あしあとの始まり | トップページ | K-5Ⅱsで試したかったこと »
「動画」カテゴリの記事
- 新幹線は速かった!(2013.06.24)
- 米美知子さんは僕らの先生(2012.12.01)
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/1797409/48046727
この記事へのトラックバック一覧です: 米美知子さんは僕らの先生:
こんにちは
三脚(型は違うかも知れません)と雲台米美知子さんと同じですが
撮れる写真は天と地です・・・
投稿: カメラ夢遊 | 2012年12月 1日 (土) 15:33
カメラ夢遊さん こんにちは。
そんなことないですよ、夢遊さんも三脚使えば同じような写真撮れますよ。
でも、プロとアマチュアでは視点が違いますよね。
撮ろうと思った被写体を正面から見るだけで、
色んな角度から見ることはないですからね(笑)
これからは、出来る限り色んな角度で見るようにしましょう!
・・・出来るかなぁ~?(笑)
投稿: ペンタスキー | 2012年12月 1日 (土) 16:18
こんばんは
米さんのユーチューブ見ました。
腰まで水につかり撮影 凄いです。
妥協の固まりの私なんて到底無理です。
やはりプロですね。一歩でも近づけたらと
・・・・・願望ですけど・・・
投稿: レモン | 2012年12月 1日 (土) 21:34
レモンさん おはようございます。
私も同感です。
川の中まで入っていって撮影することは知っていましたが、
腰まで水に浸かるとは!(笑)
でもあそこまでやるからこそ、
人には撮れない写真が撮れるんですね。
凄いです!!
でもね・・・レモンさんも・・・装備が揃っていたら、
水にも浸かりそうな勢いがありましたよ!(笑)
投稿: ペンタスキー | 2012年12月 3日 (月) 07:17